10進数の数字を12進数に変換できるツールです。無料で利用できます。
12種類の桁(0–9 と A, B)を使う方式です。A=10、B=11 を表します。割り切れる分母が増える(2,3,4,6)ため、分割・割合の扱いやすさが特徴です。
- 10進→12進は「12 で割って余りを積む」。
例:42(10)
→ 36(12)
。 - 12進→10進は各桁に 12^n を掛けて合計します。
- 入力は基本的に大文字
A/B
を想定しています(小文字は無効となる場合があります)。 - 符号(+/-)・前後の空白・先頭 0 の正規化に対応しています。